
先輩ママたちに人気だったのはワンピーススタイル!
2012年に入園・入学を迎えたママたちに式での服装を聞いたところ、ワンピースが1位と2位を独占! 2015年のアンケートではスーツが主流だったので、これは意外な結果でした。流行はあまり関係ないと思われた入園式・入学式のママスタイルですが、3年の間には“定番”も変化するものなのですね。
Q 2012年4月子どもが入園・入学するママに質問! 入園式・入学式スーツ、どの形にする?
1位 | フェミニンなワンピース・アンサンブル | 33% |
---|---|---|
2位 | シンプルラインのワンピース・スーツ | 21% |
3位 | 着回し自在な3点スーツ | 17% |
3位 | マニッシュなパンツ・スーツ | 13% |
5位 | ピリッとしたスカート・スーツ | 9% |
6位 | その他の形 | 3% |
「フェミニンなワンピース・アンサンブル」と回答したママのコメント
- 「やっぱりかわいく若く見られたし、少しでも細く見られたいです…」
- 「入園式以外のときも使えるようにやさしい形にしようと思っています」
- 「なるべく体型を隠したい」
- 「落ち着いているけど、古くさくないような感じ」
「シンプルラインのワンピース・スーツ」と回答したママのコメント
-
「目立たなければいい。長男の入学のときもそれを使うつもりなので」
-
「やせて見えるように」
- 「清潔感のある無難なスタイル」
-
「あまり流行りのないもの、そして少しくらい太っても着られそうなもの」
「着回し自在な3点スーツ」と回答したママのコメント
- 「普段使いができるもの。カチッとして見えないように」
- 「あとで使えるようなものを選ぶ」
- 「店員さんに勧められた」
- 「できるだけ若々しくスリムに…」
「マニッシュなパンツ・スーツ」と回答したママのコメント
-
「周りのママよりは年上なので、落ち着いて見られたいです。また、周りから浮きたくないので地味すぎず派手すぎず。好感度が良いシンプルでセンスのいいものを探しています」
-
「中途半端な丈のワンピースやスカートだと足太なのが強調されてしまうので、目立たないようにパンツでカバーする」
- 「パンツスーツのほうが太い足が隠せる? とにかく体型カバーしたです!」